家族信託・相続の相談・サポート
- まずはお気軽にお問い合わせください
- 093-541-2003
福岡県北九州市小倉北区浅野2-11-15 KMM別館1F
福岡県北九州市小倉北区浅野2-11-15 KMM別館1F
ブログ
巷を賑わしているアップル社のipad。
アップルと言えば、ベータ VS VHSのように、その使い勝手は群を抜きながらも、ベータ性能を惜しみつつもVHSによってビデオ分野が制覇されたように、やがてマイクロソフトOSによって時代の片隅に追いやられ、熱烈なる愛好家に支えられながら今を生き残っています。
二十年も前に、当時はまだまだ高額だったパソコンが、パーソナルコンピュータとしてこれから普及していこうとしていたとき、まだまだパソコンは、現在のWindowsのようなOSは稼動しておらず、素人にとって、使い勝手のよいものではありませんでした。
そこに存在したのがMacことアップルコンピュータ社のOS。
コンピュータ操作が初心者にはまだまだ難しい時代、当時としては、現在のOSと同じ感覚でマウスワンクリックで動かせたのですから、正に画期的。
MacOSの後追いの形でWindowsが進化していったようなものです。
その、広く普及さすべく登場したアップル社のパーソナルコンピュータApple Macintosh Classic。
文書作成にはワープロ全盛時。
そして世間にパソコンなど慣れるに手に入れるにまだ程遠く、特にMacは高くて50万、100万としていた時代に画期的操作と普及価格20万で売り出された一体型マシン。
コンセプトは、今で言うところのノート型。
手軽に持ち運びできるパソコン。
当時TVでは、専用キャリーにこのPCを詰め、背中に背負って街を歩くCMが流れていました。
今考えれば滑稽なCMなのですが、当時、携帯電話は、やはり弁当箱の様などでかいものでした。
ところでこのApple Macintosh Classic。
16ビットCPUでハードデスクなんてなく、フロッピードライブのみ。
メモリーも128K。
スイッチオンして画面表示まで、十分一服できる、恐ろしく起動に手間のかかるPCだったのです。
しかし、この愛らしい筐体は、現在のiphon、ipadに至るまで、一貫して衰えない、アップル社の心意気を感じます。
昔も今も、革新的であるには違いありません。
二十年前、当時勤めていた会社にもまだPCのない時、自己投資のつもりで買ったApple Macintosh Classic。
初めて買ったパソコンです。
Ipadに相通じるものがあって、今眺めてもなかなかです。
現在、事務所のオブジェになっています。
その内、通電して立ち上がった画面をお見せすることにしましょう。
そうそう、このPC、白黒画面なのですよ。